やり残し。

いつもブログを閲覧して下さっている皆さん。ありがとうございます( ・∇・)🌸🌸
こんにちは😊
人生2度目のロングヘアーに若干お手上げ気味の担当Mです(x_x;)

街中は今月に入り、イルミネーションやクリスマスの飾り付けを目にするようになりました⭐🎄⭐
日々の時間の流れに気温だけが取り残されているような日もありましたが...
やっとこの時期らしい気候となったでしょうか🍁😌??

今年もあと少しで終わります。年明けにしようと思っていたアレやコレ。ほとんど出来ず(ノ∀`)
妹に借りた小説、犯人は誰なのか📕?判明するのは来年になりそうです。

そして、菜園作業も年末に向けてラストスパートε=(ノ‥)ノ🌱🌱

今年中にしておきたいこと!
まずは、タマネギ☀
有志の方々により今年も無事にタマネギ苗を植えることが出来ました。
大きく育てるためには、ある程度の間隔を取って植えることが大事だとか📝
確かに!しっかりと等間隔で植えられています💮💯
そうえば...担当Mの父親も月初めの連休に細い竹か笹か、そのようなものでお手製の道具をつくっておりました。
今年は隣で大根も大きく成長中なので、例年に比べてタマネギの苗は少なかったようですが、その分大きく育ってくれるといいですね!
収穫の日が楽しみです😚💛


続きまして...🍀🌷チューリップ🌷🍀
春にむけてこちらも球根を植えました。





今年もたくさんの花を咲かせてくれたチューリップ🌷
来年は桃色や黄色など、去年とは違う色で楽しんでもらえる予定となっています😊🎀
担当Mの母親は遥か昔、家の畑の縁取りにとチューリップを植えていましたが、あまりにも地中に埋め込みすぎたのか、もともとの球根の状態によるものなのか?
ものすごく茎の短いチューリップが咲いていました(゜゜)(。。)💦
ミニサイズもそれはそれで可愛かったのですが、大きな見応えのある花に期待する気持ちもありますよね(*ゝω・)ノ♥


今年もあと1ヶ月となりました。が!まだ1ヶ月あると前向きに捉えて!
やり残したこと!これだけはやっておきたいこと!
みなさん!まだ間に合いますよ(⌒∇⌒)ノ🌟🌟



#つくづくつくし。
#思いにふける様子。
#じっくり思いを込めて。
#我が家の白菜全滅。別の場所に植え直し。

このブログの人気の投稿

うれしいひな祭り🎎❤

オオニワソト フクワドコ?

ヤツドキ