お盆~って思ってたらもう済んだ
みなさんこんにちは🌟
この時期、クールネックリングや首かけ扇風機など店頭でよく見かけますね⭐そういったグッズを活用することも対策の一つです!
お盆のご挨拶は『静かなお盆でおめでとうございます。』というのが定番なようですが
恥ずかしながら初耳です…👂
利用者さんから、『お盆、休み?』の声が多かったですが
片木デイケアでは、カレンダー通りお盆も営業しておりました!
やはりお盆中は県外ナンバーの車も多かったですね🚙
帰りの送迎時は混み具合も含めてより感じました!
家から駐車場にたどり着くまでの50m🚶
その50mで見る景色がいつもと違い、普段見ない車が止まっていると
『あー、遠方から帰って来られてるのかな。』なんて思ったり🙌
またおじいちゃんが小さなお孫さんの手を引いてお菓子売り場にいると『久しぶりの再会でおじいちゃん全開なのかな👴』って想像が膨らむ膨らむ(笑)
普段見る光景でも『お盆』と相俟って、ほっこり度合い増し増しでした👪❤
また皆さんがくぎ付けだったオリンピックや高校野球も閉会し、
暑さと付き合いながら『残り短い夏』を過ごす為に気をつけたいのは熱中症対策ですよね!
連日、熱中症警戒アラートが発令されていますが警戒は初夏から秋までと、しばらく続きます💧
総務省消防庁によると、
7月29日から8月4日の一週間で全国1万2272人が熱中症により救急搬送され、約6割は65歳以上の高齢者です💥
この時期、クールネックリングや首かけ扇風機など店頭でよく見かけますね⭐そういったグッズを活用することも対策の一つです!
入浴介助中の職員も重宝しています💕
個人的にも初めてクールネックリングを子供にと思い購入し、『冷蔵庫に入れといて!』と子供に頼んで数時間。。。
冷蔵庫を開けると、長ネギの横にクールネックリングΣ┗(○д○lll)┛!?
『長ネギのにおい付いても平気なん!』と思わずツッコミました。。
そりゃ長ネギは一応袋には入っているけど、母として、ん?人として?長ネギ臭は、、、嫌ですよね(笑)
さぁ、暑さもありまだまだ!
暑さ対策グッズが手放せそうにないですが
もうすぐ9月、本来は秋らしくなってきてもよさそうなものですよね(。・人・`。)
異常な暑さゆえ季節感がなくなってきていますが
今年は食べ物や風景、行事ごとで『秋』を感じるだけでなく
是非過ごしやすい気候、涼しいなと肌で秋を感じれることを熱望します!
つくづくつくし
#思いにふける様子。
#じっくり思いを込めて。
#8月30日台風接近に伴い片木デイ運営中止。
#備えあれば憂いなし。