春よ来い!春は来た?

こんにちは😄つくしの気持ちです🍀

まだまだ寒い日が続いていますが、2月3日は節分2月4日は立春と暦の上では春を迎えています🌸
デイケアにも鬼が出現😵!!これは退治せねば👊!!
ということで...鬼を追い払うために利用者さんが大奮闘してくれました😉💯





皆さんの家でも、鬼は外!福は内!の掛け声が響いたでしょうか?

2020年...今年の恵方は壬(みずのえ)『北北西』でした。
恵方とは、《歳徳神》という神様のいる場所を指すようです。その年の金運や幸せを司る神様のことで、昔から馴染まれているとか。
利用者の皆さんもご存知だと思いますが...いろいろな別名もあるようですね。そういえば...私の祖母は年神様と言っていたような気がします😊
恵方巻きを食べるだけではなく、初詣には恵方にある神社に行ったりしていたようです!🌸🍱

皆さんもこれまでに、思い思いの恵方の楽しみ方をされたことがあるのではないでしょうか?

オススメの過ごし方もありましたら、教えてください🙋📗
来年の参考にさせて貰いたいです!

最後に、担当Mの作業スペースからの恵方を調べてみました🐯⭕
ここでした!ここは、フロア中央で付近でテレビを置いてある場所です。
困った時は、ここを眺めてみようと思います!

皆さんも2022年は恵方を意識してみて過ごしてみるのはいかがでしょうか😉?
いつもと違う何かがあるかもしれません☺


つくづくつくし
#思いにふける様子。
#じっくり思いを込めて。


このブログの人気の投稿

うれしいひな祭り🎎❤

オオニワソト フクワドコ?

ヤツドキ