物療・マシントレーニングで健康維持! Vol.2
マシントレーニングvol.2
こんにちは😊
つくしの気持ち
今日も今日とてデイの様子を紹介します!
いつもブログを読んで下さりありがとうございます😉💡
皆さんのおかげで、つくしの気持ちも冬支度です!
12月に入って、暖かい上着やあったかーい飲み物が恋しくなってきましたか?
そんなときは、お部屋でぬくぬく🍵
これもいいですが...運動で体を温めるのはいかがでしょう?
ということでvol.2は運動機具、マシントレーニング機器を紹介します!!
まずは...
エアロバイク 通称 自転車
足腰鍛えたい!筋力をつけたい!
利用者さんはそれぞれ個人に合わせた時間とペダルの重さで取り組まれています。筋力を保つために積極的に取り組まれる方、
NUSTEP ニューステップ
トレッドミル 通称ウォーキングマシーン
ベルトが動くことにより歩行の練習が出来ます。室内でランニングやウォーキングを行うための機具です!
こちらも皆さん、それぞれご自身のペースで取り組まれています。そして、なんとこの機械だけ、図らずも窓際設置。
四季を感じながら取り組んで頂けているのではないかと...🌸🌻🍂❄
隣で低周波治療機器実施中の利用者の方や、職員とも会話をしながら楽しく取り組まれているように思います。
マシントレーニングの際には、積極的に取り組んでいただける方はもちろん!運動はちょっと... という方にも継続して取り組んでもらいたい思いで、職員それぞれが前向きで気持ちの良い言葉を伝えられるように心掛けています。
最後にその様子をいくつか
つくづくつくし
#思いにふける様子
#じっくり思いを込めて